このサイトからのリンクには一部アフィリエイト広告を利用しています

光回線、GbpsとMbpsはどちらが早いか

全国平均下り実測342.32Mbps(1Gプラン)

光回線の通信速度

GbpsとMbpsはどちらが早いのか問題

光回線のプランでよく見るGbps とMbps

1Gbps = 1000Mbps

bps は単位を表していて、Gbps は「ぎがびーぴーえす」または「ぎがびっとぱーせかんど」と読み、Mbps は「めがびーぴーえす」または「めがびっとぱーせかんど」と読みます。

M(メガ)の1000倍がG(ギガ)なので、前の数字が同じであればGbps のほうがMbps の1000倍ということになります。

光回線各社のプランを見ていると「下り最大1Gbps」などの表示をよく見かけますが、この1Gbps は上記の通り1000Mbps なので、1Gbps の方が900Mbps より大きい(早い)ということになります。

M(メガ)の1000倍がG(ギガ)

なんとなく900Mbps の方が1Gbps よりも数字が大きいので早いような印象を持ちますが、実際には900Mbps と1Gbps では1Gbps の方が早いということになります。

因みに、
1G = 1000M = 1000000K = 1000000000
となりますが、
1G = 1,000M = 1,000,000K = 1,000,000,000
こう書くと少しイメージしやすいかと思います。

bpsについてもう少し

bps は通信速度の単位

bps(びーぴーえす)は「bit per second」(びっとぱーせかんど)の略で、1秒当たりのbit数を意味します。

bit とはコンピューターが扱う情報量の単位を意味するものですが、コンピューターが扱う情報量の単位を意味するものとしてbyte(ばいと)が使われることもあります。
なお、1byte は8bit になります。

つまり、10bps の場合は1秒間に10bit の情報が移動されることになります。
これからわかることは、bps という単位の前の数字が大きいほど情報の移動速度 = 通信速度が早いということになります。

1Gbpsの光回線プランの速度

1Gbps のプランで1Gbps は出ない

何を言っているのか、と思われるかもしれませんが、1Gbps のプランでは実際に1Gbps の速度が出ることはありません。
これまでの説明では、1Gbps であれば1秒間に1Gbit の情報量が移動できる速度のはずです。

ここで注意しなければいけないことは、光回線各社のどのプランでも、速度表示の前に「下り最大」「理論上最大」「公称値」などの表示が必ず付いていることです。

下り速度と上り速度

その前に、光回線を含むインターネット回線での「下り速度」と「上り速度」について確認しておきます。

光回線のプランでは「下り最大1Gbps」などの表示がされていることがほとんどですが、この「下り」と「最大」という表示が気になるところです。

インターネット回線での「下り速度」とは通常インターネットを使う際に情報を取り込む向きが「下り」となります。
自分がインターネットを使用する際のパソコンやスマートフォンにホームページを表示させたり、SNSを閲覧したり、動画を見る時のいわゆるネットを見る時の通信が「下り」です。

「上り」は自分が使っているデバイスからインターネット上に情報を送る向きが「上り」となります。
SNSにテキストを書き込んだり画像を表示させたりすることや、YOUTUBEに動画を送る向きが「上り」方向です。
YOUTUBEに動画をアップロードする、といった表現は違和感なく使われていると思いますが、この「アップ」が上りです。

1Gbpsのプランで1Gbpsは出ない

プランの表示はあくまでも理論上の最大速度

では改めて1Gbps のプランでは実際に1Gbps の通信速度が出ることが無い件について。
上記でも書きましたが、光回線各社の「1Gbpsのプラン」では実際に1Gbps の通信速度が出ることはありません。

インターネットでやり取りするデータはいろいろなところを通過して閲覧者の使用しているデバイスまで届きます。閲覧者側では光回線を通ってルーターに届き、ルーターからLANケーブルを通ったりWi-fiによってデバイスに届きます。

いろいろな部分で損失が

この際にルーターでも損失がありますし、LANケーブルやWi-fi機器(通常はルーターと一体)でも損失があります。使用場所がマンションなどの集合住宅の場合はマンションまで来た光回線を、どのような方法で個々の部屋まで分岐しているかでも大きく変わってきます。

集合住宅では建物に入ってきた光回線を個々の部屋まで光ケーブルで配線している場合には損失はそれほど大きくありませんが、LAN配線や電話回線を使用するVDSL方式の場合には損失が大きくなります。

他にもデータを配信するウェブサーバーから閲覧デバイスまでの間にでは、さまざまな部分で損失が発生します。このため光回線自体に理論上は下り最大1Gbps の通信能力があっても、実際に1Gbps で通信できることはまずないのです。

1Gbpsのプランなら300Mbps程度

1Gbps のプランで300Mbps 程度が目安か

一般的に契約されている光回線プランは「下り最大1Gbps」のいわゆる「1Gbps のプラン」ですが、この「1Gbps のプラン」での実際の通信速度は各社のプランの平均値で300Mbps 程度と言われています。

一般的なインターネットの使い方でもっとも通信速度が要求されるのは4K/8Kの高画質ストリーミング再生ですが、150Mbps 程度の通信速度があれば快適に閲覧できるとされていますので、300Mbps 程度の通信速度があれば十分とも言えます。

プランによっては上り下りに大きな差も

光回線の通信速度については各社とも平均値などが公表されています。通常の光回線のプランでは、上りの通信速度と下りの通信速度では上りの通信速度が遅いことが一般的ですが、接続事業者やプランによっては上りの通信速度が下りの半分以下ということもあります。

自分でYOUTUBEでの動画配信を行う場合などで、容量の大きなデータをアップロードすることが多い場合には、上りの通信速度についても気にした方がいいでしょう。

10Gbpsのプランも拡大中

300Mbps 程度の通信速度があれば十分とはいうものの、安定性や快適さを考えればネットの回線速度は早いに越したことはありません。現時点で日本中のどの場所でもごく一部の離島を除いて光回線を使ったインターネットが利用出来ます。このため基本的には「下り最大1Gbps」の光回線プランは日本のどこでも使用することができます。

これに加えて、「下り最大2Gbps」のプランや「下り最大10Gbps」のプランを持つ光回線事業者もあります。実際には利用できる地域が限られますが、「下り最大2Gbps」のプランも「下り最大10Gbps」のプランも徐々に対象地域が広がっていますので、新たに光回線の契約をする場合にも乗り換えを検討する場合にも、一度「下り最大2Gbps」「下り最大10Gbps」が契約できる地域かどうかを確認してみるといいでしょう。

ドコモ光 x GMOとくとくBB なら乗り換えもお得!

【ドコモ光】お申込みからご利用開始までの流れ

ドコモ光 x GMOとくとくBB おすすめエリア:
北海道 東北地方 北陸地方 甲信地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州地方 沖縄県 埼玉県 埼玉県上尾市 埼玉県さいたま市  茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県

光回線の通信速度について このサイトについて